公益財団法人 鹿島病院

部門の紹介

臨床心理室

スタッフ(2022年11月25日現在)

 心理士3名(男性2名、女性1名)

 ※所属する心理士は「公認心理師」「臨床心理士」の両資格を有しています

業務内容

 精神科外来や病棟にて心理業務をおこなっています。具体的には以下の通りです。

心理カウンセリング

 落ち込む、悲しい、不安、こわい、怒りなど感情(気分)の問題によって、生活に支障が出ている患者さまに対して、カウンセリングをおこなっています。感情に影響を与えている患者さまそれぞれ固有の考えや行動のパターンを見直し、調整していくことで、より充実した生活が送れるようサポートしています。

 例えば、以下のようなことで悩まれている患者さまに対して、カウンセリングをおこなっています。

  • 気分が落ち込んでやる気がおきず、一日家で横になっている。
  • 人と会うのが怖くて、外出ができない。
  • 突然、息苦しさがでてきて、死んでしまうのではと思う(パニック発作)。
  • 人とトラブルになることが多い。人との関係が長続きしなくて、孤独に感じる。
  • 仕事が長続きしない。
  • 何度も確認しないと不安。確認で一日の大半が終わってしまう(強迫行為)。
  • ストレスが原因で身体に不調(めまい、痛み、しびれなど)が出ている。  など

 ※水曜日はうつ病や社交不安症、パニック症、強迫症などに対する認知行動療法をおこなっています。

 実施時間は一回およそ50分です。カウンセリングをおこなう頻度は週一回~数カ月に一回など、患者さまの状況に応じておこなっています。

心理検査

 主に知能検査、発達障害にかんする検査や、性格の傾向をみる検査をおこなっています。また、認知症が疑われる患者さまに対する認知機能検査もおこなっています。

 学業や家事、仕事、対人関係などがうまくいかない場合に、原因を探し、対策を考えるための情報を集める手段として、心理検査を実施しています。

注意:心理検査は診断に代わるものではありません。あくまで医師の診断や今後の支援のために必要な情報を集めるためにおこなうものです。

カウンセリング・心理検査を受けるには

臨床心理室の様子
臨床心理室の様子

 まずは当院の精神科外来を受診されてください。医師の診察の際に、カウンセリングや心理検査の希望をお伝えください。なお、患者さまの症状によっては、より適した他の治療法を勧められる場合がありますので、ご了承ください。

 疑問点などおありでしたら、お気軽にお問い合わせください。

担当 臨床心理室 谷田部、福島、金子
電話番号 0299-82-1271